2024年2月8日、ニューヨークファッション工科大学 Fashion Institute of Technology (FIT) で、Brooklyn Shoe Space 主催のイベントで講演させていただきました。
お話した内容は三澤のビスポークの靴づくり、靴のアート作品製作と展示活動、そして靴づくりの指導についてです。
Noriyuki Misawa 三澤則行
2月8日、ニューヨークファッション工科大学 Fashion Institute of Technology (FIT) で、Brooklyn Shoe Space 主催のイベントでRenéさんと講演します
SHOE TALKS with Noriyuki Misawa & René van den Berg
A presentation from both shoemakers and a joint interview by Brooklyn Shoe Space, co-hosted by FIT’s Footwear & Accessories Design Program.
Noriyuki Misawa 三澤則行
Visual design by Yukari Sato 三澤則行 Noriyuki Misawa
写真 Chihiro Shizukawa Noriyuki Misawa 三澤則行
月光荘 店主 日比康造氏との対談。最新作ホルンの靴について、一枚のスケッチからどのように形になったのか、詳しくお話しさせていただきました。 写真 Chihiro Shizukawa Noriyuki M […]
MUSIC Ⅵ ~Horn~ Photo : Shinichi Ichikawa 2025年1月20日〜2月2日(13:00~19:00 1月26日は17時、最終日は16時まで) 月光荘画材店 東京都中 […]
最新作の「MUSIC Ⅵ ~Horn~ 」を含む、靴のアート作品の展示です。三澤の代表作である「足の巣」や「ネズミにやられた!」などの作品も展示致します。 特に最新作 「MUSIC Ⅵ ~Horn~」 は、最初のスケッチからどのように変化し、進化したのかを、ぜひ実物でご覧ください。 皆様のお越しを心 […]
三澤の半生を描いた「靴のカタチ〜靴職人 三澤則行の軌跡〜」が2022年4月に電子版で配信されましたが、好評を博し2024年12月26日に書籍化、そして販売開始致しました。 書籍版では、電子版収録の全8話に加えて、2024年に開催されたニューヨークコレクションでの出来事や三澤の代表作である靴作品「足の […]
公開講座「温故知新のものづくり学」にて講演させていただきました。 【開催概要】 日 時:12月12日(木)15:00~17:30 会 場:日本工業大学LCセンター マルチメディア教室 授業担当:神 雅彦教授/機械工学科 三澤則 […]
デザイナー鈴木曜さんがパーソナリティを務める、TOKYO FM 「Kiss our humanity」に出演させていただきました。 Noriyuki Misawa 三澤則行
三澤の出身地、宮城県のラジオ番組、NHK仙台「Nandary」に出演させていただきました。
シンデレラをテーマにした三菱地所レジデンス様のテレビコマーシャルのための靴です。 〜お城での生活をなかなか抜け出すことができないシンデレラ。しかし、ついに彼女はガラスの靴を脱いで新しい場所へと走り出します。〜 シンデレラをお城に閉じ込めていた象徴的なアイテムになるように「 […]
三菱地所レジデンス様のCM 「シンデレラ」にて、光栄にも Noriyuki Misawa の靴を採用いただきました。 Noriyuki Misawa 三澤則行
Noriyuki Misawa 三澤則行